
平安時代いつからいつまで?平安時代の年表、歴史、出来事のまとめ簡単に
平安時代は、桓武天皇時代の西暦794年の平安京への遷都から1185年の平氏滅亡まで、または1192年の鎌倉幕府成立までの約390年間続いた時代をいいます。政治の側面からは、・皇統争いの勃発や平安仏教の基盤が築かれた前期・藤原氏による摂関政治が行われた中期・上皇が専制を行う院政が行われた後期と大きく3つに分けられ、文化面においては、仮名文学、仏教では天台宗、真言宗、浄土信仰が生まれ、日本の風土や生活に根差した国風文化が大きく発展しました。